エネブログ - 四国エナジースタッフブログ

2022年12月19日月曜日

 12/18、徳島では広い範囲で積雪が見られ、早い時期での降雪に驚いた方も少なくないでしょう。

寒いし交通に支障をきたしたり、足元を滑らせてヒヤッとしたりして、マイナスな事も多くあるかとは思いますが、私は雪だるまを作ったりして楽しみました。

徳島で雪といえば「井川スキー場」で12/16からオープンしているようですが、ネットで調べていると「あすたむらんど」で何やら楽しそうなイベントをしていましたので紹介します。

1/7~1/9と期間は短いですが、子ども科学館の屋外展示場に人工造雪機を使って1時間ごとに雪を振らせるらしい。

以前はかまくらを作ったり、ソリで滑ったり出来たらしいが、今年は不明。

それでも雪国体験が出来る貴重なイベントだと思うので、是非小さな子達を連れて遊びに行きたい。

徳島中心部で数少ない雪のイベント、皆様も足を運んでみては如何でしょうか?


2022年12月5日月曜日

ふたご座流星群

 12月に突入し一気に寒くなりましたが、体調等崩されてないでしょうか?

寒い日々が続きますが、嫌な事ばかりではありません。

冬は一年中で最も星空が綺麗な季節です。

その理由として①明るい一等星が多いこと。②色んな色の星が見えること。③肉眼でも見える星雲や星団があること等が挙げられます。

 12月で有名なのが「ふたご座流星群」です。

ふたご座流星群とは年間三大流星群のひとつで、一晩で500個の流星数・一時間で40個~60個、多い時には100個の流星数が見られるそうです。

流星は空一面に出現しますので、どの方角を見ても大丈夫ですが、ポイントとして空が広く見渡せて市街地の明かり等が視界に入らない方角を見ると良さそうです。

出現期間が12月4日~12月17日で、今年のピークは12月14日22時頃だそうです。

毎年12月14日前後と決まっていると知り、驚きました。

 12月の夜は極寒です。重ね着や帽子・マフラー等の防寒対策は厳重に、温かい飲み物やカイロなど火を使わない物を準備して、寒い夜を楽しみたいものです。

2022年11月21日月曜日

ボジョレー・ヌーヴォ

 
 毎年11月の第3木曜日午前0時にボジョレー・ヌーヴォの解禁日となっています。
一昔前はどこに行っても解禁日には見かけていたイメージですが、今年は小さなスーパー等では少ない種類しか置いておらず、何件か回って探しました。
そういう人も少なくないのではないでしょうか?
この季節にワインに合う食材や料理をご紹介します。
 秋の味覚といえばサツマイモを創造する人も多いのではないでしょうか?
香ばしく焼いた豚肉とサツマイモの炒め物や、シンプルに焼き芋と合わせてもいいと思います。
 年中味わえる鮭ですが、秋の味覚です。
鮭はピンク色ですが、分類は白身魚になるのでしろワインとも相性抜群です。
ハーブ焼きやスモークサーモンならしろワイン、フライや煮込み系統なら赤ワインに合わせると良いといわれています。
 サンマは白ワインと合わせやすそうなイメージですが、実は赤ワインとも合います。
レモンや塩で食べるならしろワインで、醤油をたらせば赤ワインに合います。
 
 このように食材だけではなく味付けや香りによって合わせるワインも変わりますが、実際は自分に合った飲み方で良いと思います。
ちなみに私は数種類のきのこの素焼きに醤油をかけて、ボジョレー・ヌーヴォを楽しみました。
 是非参考にしていただけたら幸いです。

2022年11月7日月曜日

立冬

本日11月7日は立冬です。

私は、立冬とは「冬の始まりである」という意味がある事くらいしか知らず、冬至にはカボチャや「ん」が付くものを食べるように、何かを食べるものなのか調べてみた所、色々と勉強になりましたので掲載させていただきます。

立冬とは二十四節気にじゅうしせっきの1つで冬の始まりを意味する節気です。

二十四節気とは古代中国で作られた暦で、日本では平安時代から使われているようです。

昼と夜の長さが同じ日である秋分と、1年で最も昼の短い日である冬至の中間としてできたのが立冬です。

冬の節気は立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒となっており、立冬は冬の最初の節気です。

本題の立冬には何を食べるのかというと・・・。

特にはないそうです。

ですが調べると冬瓜を食べるご家庭が多いそうです。

夏が旬の野菜なのに不思議な感じですね。(笑)

じゃあ何故「冬」の文字が使われているのかというと、由来は諸説あるようですが、「まるごと保存すれば冬まで持つ」ことからその名前がついたとも言われており、昔は保存食として重宝されていたそうです。

気になる事を掘り下げて調べていくと、こんな感じに感慨深い物があります。

 

まだまだ暖かい日もありますが、暦の上ではもう冬の始まりですので、本格的に冬が到来する前に冬支度を始める目安としてもいいかもしれませんね。




2022年10月24日月曜日

ベッセルおおちの湯

 最近朝晩が寒くなってきましたね。
 温かい物が恋しくなる季節。

 そこで私は、香川県東かがわ市にある「ベッセルおおちの湯」を堪能してきました。
 熱めの露天風呂に、遠赤外線とスチームの2種類のサウナ、流れるプールではなく流れる湯舟?等、多種多様の楽しみ方があり、癒しと温もりを得ました。
 すぐ横には今年できたばかりのグランピング施設や、今流行りのsup(サップ)等あり、次回は1泊して挑戦する為に訪れたいと思っています。

 今の季節、何をするにも適していると思いますので、皆様も何か新しい事を始めたり没頭してみては如何でしょうか?

2022年10月10日月曜日

 秋気さわやかな季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。


秋といえば食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、行楽の空・・・等、空と結びつく言葉はたくさんありますね。


サンマ・もどりがつお・栗・さつまいも・柿・梨・松茸・銀杏・かぼちゃ・・・

専ら食欲の秋な私は食材ばかり浮かんできます。(笑)

最近県外の知人より頂いた銀杏で簡単なおつまみの作り方を聞いて実践し、うまくいったので紹介します。


殻付きの銀杏を用意する。

②ペンチを銀杏に垂直に当てて軽く割れ目を入れておく。(スジに沿って立て割れ)

③小さめの紙袋・封筒に割れ目の入った銀杏を入れて、電子レンジ600wで40秒ほど加熱。

④熱いうちに側と薄皮を剥けば、手で簡単に剥けます。(火傷には気を付けて)

⑤お好みで塩などを振って完成。


色々な楽しみがいっぱいの秋。今年はどんな秋を過ごしますか?

まずは身近な秋を見つけに近場を散策してみてはいかがでしょうか。

日ごとに秋が深まってまいります。どうぞお健やかにお過ごしください。











2022年8月30日火曜日

木のおもちゃ美術館🌳✨

先日、あすたむらんどにある「徳島木のおもちゃ美術館」へ行ってきました🎶





けん玉や駒、あやとり、遊山箱など懐かしいものがいっぱいでで子供から親、おじいちゃんおばあちゃんまで一緒に楽しめました。

木で作られた内装やおもちゃ達でとても優しい空間に癒されました😊







2022年6月30日木曜日

徳島で古代生活に触れる🍖

皆様、いかがお過ごしでしょうか❓
梅雨が驚くほど短く、6月だというのに焼けるような暑さで、
私は早くも夏バテ気味です😅

先日、徳島の国府にあります、
阿波史跡公園」に行ってきました。
竪穴式住居や高床式倉庫があり、
割とこういうのが好きな私としては子どもを差し置いて一人テンション上がり気味でした😍

中は真っ暗で少し怖かったです😂
虫嫌いな私としては、真っ暗な中で虫がどこにいるかも確認できない生活は恐ろし過ぎて、
電気のない生活では暮らせない!と確認いたしました(笑)
とはいえ、教科書で見た光景が目の前にあることがとても素敵でした✨
奥の山の上には遊具もあり、子ども達も十分楽しめました。
凄くお勧めの場所です♪
ですが、今は暑そうなので、涼しい時期がおすすめです😊


 

2022年1月28日金曜日

ケーキ作り🎂

 

先日、主人の誕生日に子ども達とケーキ🎂作りをしました✨

 最近ハマっているキットがありまして、準備するのは少しの牛乳とバターと卵1個です。

付属のチョコと粉と混ぜて、焼いて出来上がり⤴⤴✨

ほぼ子ども達だけで作ることが出来ました👏

そうすると達成感でうれしいようでした👍

味は、外がパリッとしてるのに中はしっとり💛濃厚だけど甘すぎずとても美味しく頂きました♪

やっぱりイチゴが合いますね🍓さっぱりしていて後味爽やかでした😋

また、子ども達と何か作りたいと思います♪


最近は周りでもコロナに罹患する方が増えて心配の毎日です。

皆様もご自愛くださいませ。